どうも。ネットフィリックスで「Dolemite Is My Name」って映画を先入観なくみてたら結構面白くて満足したヨネイクリーニング代表のヨネイです。

あのエディマーフィーが70年代に活躍したコメディアン「ルディ・レイ・ムーア」を演じてる映画なんだけど、これが結構ハマる。70年代の雰囲気や音楽、映像がとても心地よい。全然知らん人の話やのに引き込まれる(笑)。最初からラストまでの盛り上がり感も楽しい。エディマーフィーの実に油の乗り切った演技も見ごたえがあった。若い頃とはちょっと違う味だよね。

実在するコメディアンを題材にした映画といえば、これまた90年代コメディヒーローである「ジムキャリー」がアンディ・カウフマンを演じた「マン・オン・ザ・ムーン」もとてもいい映画。

これまたアンディ・カウフマンって知らんかったけど大好きな映画。ま、1999年の映画やけど(結構前やな)。
ジムキャリーと言えば、『ソニック・ザ・ムービー』でのドクター・ロボトニック役がほんとめちゃくちゃハマり役でした。

久しぶりに生き生きとしたジムキャリーを見れた!と思ったらこれで俳優引退って発言しているみたい。ファンとしては非常に残念やわ( ;∀;)。
とまぁ、最近は仕事と映画と子供たちと遊ぶボンバ―マンのループ生活な私です(笑)。
ではまた。